三菱UFJ銀行をご利用でコンビニATMを利用した場合、基本的に手数料がかかります。
近くに支店があれば、支店のATMを利用しましょう
毎日8:45~21:00は手数料は無料です。
8:45~21:00 | その他の時間帯 | |
全日 | 無料 | 110円 |
近くに支店がなければ、コンビニATMを利用しましょう
日時限定で無料の場合がありますが、基本的に手数料がかかります。
8:45~21:00 | その他の時間帯 | |
平日 | 220円 | 330円 |
土日祝 12/31~1/3 | 330円 | 330円 |
毎月25日・月末日(*1) | 無料 | 110円 |
コンビニATMが最大2回無料にできます
三菱UFJダイレクトにログインし、メインバンクプラスに申し込みます。
その上で以下の条件を満たすと、コンビニATMが最大2回無料になります。
さらに、三菱UFJダイレクトで他行あて振込手数料も最大3回無料になります。
![](https://kapibara.jp/wp-content/uploads/2022/08/index_img_10_new.jpg)
(*2) 給与・年金のお受け取りは1回あたり10万円以上/月が対象。年金は、判定日の当月、または前月のお受け取りが条件。
給与は、Eco通帳の入出金明細もしくは通帳の摘要欄に「給料」または「賞与」と表示される明細が対象です。お勤め先の振込方法によっては摘要欄に「振込」と表示される場合がありますが、その場合は対象外となります。お勤め先からの振込が給与振込または賞与振込の電文による場合、摘要欄に「給料」「賞与」と表示されますので、そのように振り込まれているかはお勤め先のご担当者さまにご確認ください。
年金は、Eco通帳の入出金明細もしくは通帳の摘要欄に「年金」と表示される明細が対象です。一部の企業年金等、年金種類によっては摘要欄に「振込」と表示される場合がありますが、その場合は対象外となります。
まとめ
三菱UFJ銀行をご利用の方は、メインバンクプラスに申し込みましょう。
コメント