ポイ活

Pontaパスがスタート!!

10/2に「auスマートパスプレミアム」が「Pontaパス」としてリニューアルされました。開始直後ということもあり、大盤振る舞いしてます。auユーザーでなくても利用できますよ。Pontaパスとは?ローソン、ユナイテッドシネマ、menuなどが...
ポイ活

AmazonポイントとAmazonギフトカードを併用するには?

AmazonポイントとAmazonギフトカードを併用して会計しようとすると、どちらかしか選択できない場合があります。期間限定ポイントを消化したい場合、困りますよね?併用できない条件実は、購入額よりAmazonギフトカード残高が多い場合、どち...
ポイ活

三井住友カード 紹介します

三井住友カードに入会すると、入会キャンペーンでポイントがもらえます。紹介制度を利用すると、上乗せでポイントがもらえます。紹介制度カードの種類紹介ポイント三井住友カード プラチナ、プラチナプリファード10,000pt三井住友カード ノーマル、...
ポイ活

【終了しました】Amazonギフトカードを5.5%還元で購入する

Amazonでは、何でも購入でき、翌日に届きます。もはやライフラインとなっています。Amazonギフトカードをお得に購入できれば、Amazonでより安く利用できます。ファミペイファミリーマートが提供する電子マネー「ファミペイ」を利用します。...
ポイ活

車検予約してポイントGET

買ったばかりの新車は3年目、それ以降は2年ごとに車検を受ける必要があります。車検を受けると、軽自動車は5~10万、普通自動車10~15万ぐらいかかります。高いですよね。車検はどこで受ける?車検はさまざまな場所で受けることができます。・ディー...
その他

リクルートカードプラスをタッチ決済対応カードに変更する方法

申し込みを終了したリクルートカードプラス。2,200円の年会費がかかるものの、2.0%と高還元率なため、根強い人気があります。そのリクルートカードプラスが、タッチ決済に対応しました。そもそも、タッチ決済とは?対応店舗では、決済端末にカードを...
ポイ活

【終了しました】2.5~4.0%還元にする方法

クレジットカードの還元率は1%で高いほうです。はっきり言って手間がかかりますが、2.5~4.0%還元にする方法を紹介します。クレジットカードで年間100万円利用できる方限定です。エポスゴールドカードを用意しますエポスゴールドカードの還元率は...
ポイ活

【終了しました】Amazonでお得に買い物をするには?

Amazonでお得な支払方法お得な支払い方法は、Amazonギフトカードです。クレジットカードでチャージすると、0.3%もしくは0.5%還元されます。1.5%還元のクレジットカードでチャージすると、合わせて2.0%の高還元になります。ただし...
節約

携帯を見直そう

大手キャリアのdocomo、softbank、auと契約すると、月6,000円程度かかってしまいます。格安SIMに乗り換えると、月半額程度に抑えることができます。格安SIMは大丈夫?格安SIMは、docomo、au、softbankの回線を...
節約

金券ショップを活用しよう

お買い物をするとき、どんな支払方法をしていますか?現金、クレジットでの支払う方が多いのではないでしょうか?金券を買って、支払いに使う方法もある金券ショップにいくと、額面より安く金券が買えます。例えば、10,000円分が、9,500円で買えま...